買い物かごの中身
買い物かごに商品がありません
九州の蜂みつ れんげは、ミツバチがレンゲの花々から集めてきた国産れんげ蜂蜜です。上品でソフトな香り、まろやかな舌触り、日本人の好みにピッタリのはちみつです。
全国はちみつ公正取引協議会によりますと、
「非加熱はちみつ」について、明確な定義はありません。
また、はちみつの一般的な製造工程で、結晶を溶解させる程度の加温(湯煎)では分解する栄養成分はほぼなく、いわゆる「非加熱はちみつ」が、通常のはちみつよりも特に栄養的に優れているということはありません。
より詳しくお知りになりたい方は、全国はちみつ公正取引協議会のサイト(次のリンク)をご覧ください。
「生はちみつ」、「非加熱」などの名称で、通常のはちみつと比べて栄養が豊富とか、酵素が生きているので健康に良いと宣伝している製品がありますが事実でしょうか?
https://honeykoutori.or.jp/faq/(別ウインドウに表示)
なお、当店で取り扱いのはちみつにつきまして、「生はちみつ」、「非加熱はちみつ」という表現を使用しておりません。
はちみつの性質上、季節や気温により、保管中に結晶している場合がございます。あらかじめご了承ください。
はちみつは、それに含まれる糖分が白く固まって結晶します。結晶しても品質に影響はありません。湯煎でゆっくり温めて、溶かしてください。
古くなった蜂蜜もご活用ください。賞味期限はおいしく味わっていただく目安ですが、はちみつは強い殺菌力をもつ保存食ですので、賞味期限を過ぎても食べられます。
一般社団法人 日本養蜂協会
http://www.beekeeping.or.jp/products/q-a(別ウインドウに表示)
販売価格、在庫数量、賞味期限、入荷・発送予定日等は、現在です。
以下のことから、当店では「非加熱はちみつ」という表現を使用しておりません。
(全国はちみつ公正取引協議会より)