さとうきび伝来400年のここ奄美 その歴史の中でうみだされた技術 今に伝わる香り豊かな醸造酢
「かけろまきび酢」のいわれ
亜熱帯の陽光に育まれた特産のサトウキビを原料に、伝承された熟成法で丹精込めた「かけろまきび酢」は、長寿の島で名高い奄美を支えるお酢です。
400年の歴史を誇りながら、昔ながらの人の手を経ない独特の発酵法で極端に生産量が少ないため、長い間出回ることの少ないお酢でした。
しかし、いつの間にか口から口に伝わり、全国的に知られるところになりました。
「かけろまきび酢」は、サトウキビの持つほのかな甘味とまろやかな酸味がバランスの良い味わいを醸します。
召し上がり方
添付のカップ半分をそのまま水などで5倍程度に薄め、お好みで黒糖シロップやはちみつなどで味付けすると、おいしくいただけます。
カクテルなど
添付のカップ半分のかけろまきび酢に、黒糖シロップやはちみつなどをミックス。
お刺身などにそのままかけて
島の長老たちは食卓にいつも用意して、酢みそ、酢じょうゆにしたてて刺身などにかけていただきます。
中華や洋食のお料理用として
まろやかな味で、お料理を引き立てます。最後の調整用として、また隠し味としてご利用ください。
かけろまきび酢でポッカポカ
添付のカップ半分くらいに、10グラム程度のショウガ(約親指大)の絞り汁と、黒糖シロップかはちみつをいれ、5~7倍程度のお湯で割ってお飲みください。おいしく、カラダが温まります。
食品表示
- 名称
- 醸造酢(さとうきび酢)
- 原材料名
- さとうきび(奄美大島 加計呂麻島産)
- 酸度
- 4.50%
- 内容量
- 700ml
- 賞味期限
- ご参考までに、製造日より720日(未開封)
当店に在庫のある商品は、各商品の注文するボタンの上部に、賞味期限(年月と残日数)を記載しています。 - 保存方法
- 直射日光を避け常温で保存してください。
- 製造者
- あまみ農業共同組合(鹿児島県大島郡瀬戸内町瀬相742-5)
- 販売者
- (株)奄美自然食本舗(東京都大田区上池台1-5-16)
栄養成分表示
100g当り
成分名 | 含有量 |
---|---|
エネルギー | 21kcal |
たんぱく質 | 0.1g |
脂質 | 0.0g |
炭水化物 | 1.8g |
食塩相当量 | 0.0g |
カリウム | 125mg |
カルシウム | 20.4mg |
マグネシウム | 12.5mg |
鉄 | 0.67mg |
(財)日本食品分析センター分析値
注意
商品の特性上、沈殿物が生じたり、色が若干異なる場合がありますが、品質には問題ありません。