メインコンテンツへ移動

木曽路物産
天外天 岩塩(ロック状)

内モンゴルの岩塩の地層から採掘されたロック状の塩です

天外天 岩塩は、内モンゴルの砂漠の岩塩の地層から採掘されたものです。

長い年月を経て塩が結晶化したもので、天外天塩の塩の原料そのものです。

岩塩の中に、まれに黒いものが含まれていますが、おもに海藻や貝殻など海の名残です。

ロック状ですので、砕いたり、ミルで挽いてご使用ください。

天外天 岩塩の用途

  • パスタや野菜、麺類をゆでるときに
  • 鉄板焼きやスープ、お吸い物や煮物の味付けとして
  • 醤油や梅干しなどの加工食品
  • 長期保存を目的とした塩蔵に

大粒の結晶タイプなので、砕いたり水に溶かしてご使用下さい。

製造方法

原材料名
岩塩(中国・内モンゴル)
工程
採掘、洗浄

スパゲッティを茹でる時は、スパゲッティ100gに対して、湯1リットル、塩は小さじ1~2(5g~10g)が目安です。
岩塩は細かく砕いて使ってください。

デュラム小麦の有機スパゲッティはじめました

使用方法

  • ふきんに包んで金づちで砕いたり、ミルで挽いて細かくして使う。
  • 水に煮溶かして(3~5倍)、塩水にして使う。
  • 水に溶かして塩水をつくって調理すると、塩分が素材に均一にしみこんで、本格的な味に仕上がります。

食品表示

名称
食塩
原材料名
岩塩
内容量
1000g
20kg
原産国名
中国
加工者
木曽路物産株式会社(岐阜県恵那市大井町2697番地の1)
このマークは、食用塩の表示に関する公正競争規約に基づき、適正な表示をしている商品につけられます。(1kg)

栄養成分表示

100グラム当たり

成分名含有量
エネルギー0kcal
たんぱく質0g
脂質0g
炭水化物0g
食塩相当量98.7g

以下はご参考までに

100グラム当たり

成分名含有量
カルシウム6.9mg
マグネシウム8.1mg
カリウム1.4mg

注意

天然物のため、万全を期しておりますが、若干の夾雑物(海藻や貝類などの自然物)が、含まれています。無害ですが、必要に応じて、除去してご使用ください。

販売価格、在庫数量、賞味期限、入荷・発送予定日等は、現在です。

お探しの情報やご意見など、よろしければお聞かせいただけませんか

(「送信する」ボタンを押すと直ぐ送信されます)

送信されました
ありがとうございます